![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中学校1年生 中学校1年生では、レベルに応じてコースが変わります。私立中学校等に通っていて高校受験がない場合はIコースをご利用ください。 【高校受験がある場合】 いよいよ、中学生です。小学校までとはかなり学習が異なるはずです。小学校ではできていたのに、中学校からできなくなったと感じる生徒は少なくありません。直前にやっていたことを確認する小学生までの勉強から、一定期間を空けても学習内容が抜けないような勉強へと変化をしていくことが要求されます。やればすぐにできたものから、反復して練習しなくてはいけないものへと変化したともいえるでしょう。 本来は小学校5年生くらいからは書く英語もしっかりと学んでいてほしいところですが、なかなか取り組めていないケースが見受けられます。英語は反復練習が必ず必要な科目です。今まで、周囲の半分の時間でできるようになっていた生徒さえ、同じだけの時間が必要となってくるでしょう。逃げることなく、丁寧に学びましょう。一夜漬けのような学習方法はよくありません。 秀進アカデミーではJXコースで一つ一つをしっかりと取り組ませていきます。学校の進度も意識しながら進むので、学校の勉強がとてもスムーズに学ぶことができるはずです。 学習面に余裕がある場合はHLコースの利用もご検討ください。HLコースでは高校受験で、より一層上位の高校を目指し、学習に取り組むコースです。御嶽山校舎での実施となります。学校の授業レベルであるJXコースに週1度は参加しながらも、応用の学習をしていくコースですので、学習時間は長くなります。「大変でも、行きたい学校がある!」という生徒もこちらのコースで頑張りましょう。しっかりと、何をやるべきなのかということについて正しい情報を提供します。 【私立中学等にお通いの場合】 私立中学校にお通いの場合は、JXコースでの授業は定期テストや教科書等の点において少し内容が異なることがあります。そのため、ⅠコースやⅠコースライトなどのコースをご利用いただくことをオススメします。自宅で学習習慣がない場合や、すぐに質問できる環境で取り組みたい場合に最適です。HLクラスの英語の授業+一回のⅠコース利用という形で、Ⅰコースライトをご利用いただいている生徒もいらっしゃいます。英語は大学受験でも使うもの。しっかりと遅れることなく取り組んでおきたいところです。 |
トップページ 【初めての方へ】 指導方針・経営方針 塾則 塾生・保護者の声 合格実績 講師紹介 【秀進マンガ】 1 伸びる子の日常 2 伸びる子の学び方 【体験制度】 現在受付中の体験制度 【チラシ】 最新のチラシ |
【コース学年別案内】 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 高1 高2 高3 【コース一覧】 小学校補強 ESコース 小学生個別 EOCコース 中学受験 EXコース 高校受験 JXコース 高校受験 HLコース 大学受験 Iコース 学校補習 Iコース 鹿島学園高校通信制 |
【校舎サイト】 鵜の木校 鵜の木校FB 蓮沼校 蓮沼校FB 荏原中延校 荏原中延校FB 御嶽山校 御嶽山校FB 【時間割一覧】 鵜の木校 蓮沼校 荏原中延校 御嶽山校 【費用一覧】 全校舎共通版 【年間予定表】 全校舎共通版 |
【その他】 代表ブログ 代表旅行記 メディア掲載 【会社情報】 会社概要 求人情報 【リンク】 美容室 sa-w-la 日本酒ダイニング ちえのわ Shu Sake Corp. |